斜視・弱視

  • HOME>
  • 斜視・弱視

斜視・弱視

家庭でお子様の様子から発見できる斜視・弱視

・テレビに非常に近づいて見る

・物を見る際に目をしばしば細める

・物を見るときに頭を一方向に傾ける習慣がある

 

これらの行動がお子さまに見られた場合は、物を見る際に不便を感じている可能性があります。特に、片目の視力が良好な場合、弱視に気づきにくいことがあります。斜視・弱視や早期に発見し治療を進めることが大切です。何か異常に気づいたら、速やかに鈴鹿市にあるさくらの森眼科までご相談ください。

斜視

斜視とは?

斜視とは、両目が同じ対象を見ているにも関わらず、一方の目が異なる方向を向いてしまう状態です。正常な状態では、両目は対象に焦点を合わせていますが、斜視の場合はそうなっていません。斜視には内斜視、外斜視、上斜視、下斜視などの種類があります。子どもの約2%に見られ、早期発見と治療が重要です。

斜視の原因

斜視の原因は多岐にわたりますが、主なものには以下のようなものがあります:

眼の筋肉や神経の異常

目を動かす筋肉や神経に問題があると、目の位置がずれ、斜視になることがあります。

 遠視

強くピントを合わせる必要がある遠視の人は、内斜視になることがあります。

両眼視の異常

両眼視がうまくできない場合、目が異なる方向を向くことで斜視になります。

視力不良

片目の視力が悪いと、その目が外側に向いてしまう外斜視になることがあります。

斜視の検査方法

斜視は家族が気をつけていれば見つけることができます。斜視を早期に発見し治療することで、弱視や複視を防ぐことができます。斜視に気づいたら早めに眼科を受診されしっかりと検査されることをおすすめします。以下のような検査を行います。

視力検査

基本的な視力の評価を行います。

屈折検査

近視、乱視、遠視及びそれらの左右差を検査し、屈折異常を特定します。 

眼位・頭位検査

目が正しい位置にあるか、または視覚を最適化するために頭を特定の方向に振ったり、傾けたりしているかを評価します。

眼球運動検査

眼球が正しく内外、上下に動くか、近くを見る際に目が内向するかを調べます。

斜視の治療法

斜視の治療法は原因によって異なりますが、主に以下の方法があります。

凸レンズの眼鏡

遠視が原因の場合、凸レンズの眼鏡を使用して遠視を矯正します。

目薬

調節を改善するための目薬を用いることがあります。 

手術

目の筋肉を調節する手術を行うことがあります。手術は通常、点眼麻酔または全身麻酔で行われます。

両眼視の訓練

手術後も両眼視ができない場合は、両眼視の訓練が必要になります。

弱視の視力増強訓練

斜視が原因で弱視になっている場合は、手術の前後に視力増強訓練が行われます。

弱視

弱視は、特定の目の視力が正常に発達しない状態を指します。メガネやコンタクトレンズで矯正しても、視力が改善しない場合に弱視と診断されます。子どもの視力発達には、物を見る訓練が必要ですが、この訓練が適切に行われない場合、弱視になることがあります。

弱視の原因

弱視は以下のような状況で発生することが多いです:

斜視

斜視によって両眼視が妨げられ、脳が片方の目を使わないようにすることで弱視が生じます。

遠視

遠視の場合、物をはっきり見るための努力が視力の発達を妨げ、弱視を引き起こすことがあります。

その他の原因

生まれつきの白内障や乳幼児期の眼帯使用など、目の病気や状態が弱視の原因となることもあります。

弱視の診断方法

弱視は特に片目だけが影響を受けている場合、保護者には気づきにくいものです。3歳児健診などでの視力検査を通じて発見されることが多いため、定期的な検診が重要です。以下のような検査を行います。

視力検査

視力の基本的な評価を行います。

屈折検査

遠視、近視、乱視の有無を検査し、屈折異常を特定します。

固視検査

視対象を見る際、網膜の中心で正確に捉えているかを調べます。

眼の構造検査

白内障や網膜、神経の異常など、眼の構造上の病気がないかを検査します。

弱視の治療法

弱視の治療は、早期発見がカギとなります。3歳までに治療を開始すると改善の見込みが高くなります。治療方法は以下の通りです。

遠視用の眼鏡

遠視が原因の弱視の場合、適切な眼鏡を使用して視力を矯正します。

視力増強訓練

遮閉法を含む弱視の目を積極的に使う訓練を行います。健康な目をアイパッチで覆い、弱視の目が活動するよう促します。

器械を利用した訓練

4歳児以上で、視能訓練士による専門的な訓練が行われることもあります。

お電話

Web予約