麦粒腫・霰粒腫

  • HOME>
  • 麦粒腫・霰粒腫

麦粒腫・霰粒腫でお悩みの方へ

まぶたの腫れは、まぶた自体の病気、まぶたの周囲の病気、または全身疾患が原因でおこります。まぶた由来の病気としては、麦粒腫や霰粒腫があり、麦粒腫は細菌感染が原因であり、抗菌薬での治療が一般的です。霰粒腫は皮脂腺の詰まりによるもので、通常は数週間で自然に解消されますが、温湿布で詰まりを和らげることで早期解消が期待できます。また、アレルギー反応や眼窩蜂窩織炎など、緊急性が高い病気もまぶたの腫れの原因となりうるため、適切な診断と治療が必要です。

まぶたの腫れはお早めに眼科専門医に相談し、検査・治療を進めることが大切です

麦粒腫

麦粒腫とは

麦粒腫、一般に「ものもらい」「めばちこ」「めいぼ」とも呼ばれる、は細菌感染が原因で発生する炎症です。眼瞼(まぶた)にある汗や涙を分泌する腺や毛穴が細菌に感染し、症状が引きおこされます。感染の部位に応じて、外麦粒腫と内麦粒腫の二つに分けられます。

麦粒腫の症状

麦粒腫は、まぶたの一部が赤く腫れるという特徴的な症状を示します。初期段階では軽度の痛みやかゆみを伴うことがあり、炎症が激しくなると、赤み、腫れ、痛みが増します。化膿が進行すると腫れた部分が自然に破れ、膿が出てきますが、これがおこると徐々に回復に向かいます。

麦粒腫の治療法

治療には抗生物質を用いた点眼薬や内服薬が一般的です。化膿が進んだ場合には、膿を排出するために切開することもあります。目を汚れた手で触らないように注意することが大切です。

麦粒腫に似た病気

麦粒腫と似た症状を示す病気には、霰粒腫、涙嚢炎、涙小管炎、眼窩蜂窩織炎、悪性腫瘍などがあります。

霰粒腫

霰粒腫とは

霰粒腫は、まぶた(眼瞼)内に形成される小さな硬い腫瘤で、涙の成分を分泌するマイボーム腺の出口が詰まり、粥状の分泌物が蓄積して肉芽腫を形成するものです。これは細菌感染を伴わない無菌性の炎症であり、麦粒腫とは異なります。

霰粒腫の症状

霰粒腫の主な症状にはまぶたの腫れや異物感がありますが、痛みや赤みを伴わないことが多いです。触診すると、まぶたにコロコロとした腫瘤を感じることができます。霰粒腫は急に大きくなることはなく、自然治癒はほとんど期待できません。炎症を伴う場合、麦粒腫に似た症状が現れ、これを急性霰粒腫と称します。

霰粒腫の治療

霰粒腫の治療には、腫瘤を包む袋ごと摘出する手術が一般的です。早期の場合、副腎皮質ステロイド薬の注射によって治療が可能な場合もあります。急性霰粒腫に対しては抗生物質を使用して消炎を図ります。特に高齢者の場合は悪性腫瘍との鑑別が必要になることがあり、注意が必要です。

霰粒腫に似た病気

霰粒腫と類似の症状を示す病気には、麦粒腫、涙嚢炎、涙小管炎、眼窩蜂窩織炎、悪性腫瘍などがあります。これらの病気との鑑別診断が重要です。

お電話

Web予約